飛行機 雨の中を離陸する旅客機
令和元年6月28日(金)
2019年
曇り午後一時雨
雨の中を
離陸する旅客機
九州佐賀国際空港
6月28日(金)
有明海の干拓地に平成10年7月28日(1998年)に開港した有明佐賀
空港は現在、九州佐賀国際空港(2016年1月15日)と改名され利用者
が急増しています
所在地 佐賀県佐賀市川副町大字犬井道
地図の青色は筑後川河口近くで地図の上方が有明海、空港は左岸堤防
の内側の干拓地に開設されました
開港記念行事の催しものの中で滑走路に長机を並べ、机に沿って数百人
の見物人の皆さんが切れ目なく並び、気持ちを一つにして長い長い巻き寿司
を巻いた光景をビデオカメラで撮影したことが、今でもあの時の光景が浮か
んできます

干拓地の中の空港
生憎と今日は今にも降り出しそうな曇り空

そんな中、ANAの旅客機が離陸の準備を始めました






滑走路の端へ向かう



生憎と雨が降り出した
狭い車の中から窓越しに~
でも、飛行機の姿は見えない

幸い雨が止んだので車を出て撮影
滑走を始めスピードを増す

離陸

小雨の中を東の空へ消えていく機影を見送った

ぼん天棒
スポンサーサイト