苔 コナアカミゴケ
平成30年5月5日(土)
コナアカミゴケ
粉赤実苔
5月5日(土)
今日は佐賀県神埼市の国の名所九年庵が一般公開されている最終日
だったので新緑に包まれた庵見たさに出かけた(記事後日掲載予定)
その後、佐賀市の川上峡に群れて泳ぐ鯉幟の姿を期待したが、風が全く
吹かなかったので途中で諦め、昨年6月8日(木)に金立公園蓬莱池の
木橋で初めて見付けた珍しいコナアカミゴケが見れるか気になったので期待
して立ち寄ってみた
今年も池に架かる木橋の木杭にマッチ棒を小さくした様な姿のコナアカミゴ
ケの姿が立っていました
ケの姿が立っていました
コナアカミゴケ 粉赤実苔
よく見えませんが、木柱の左角の上に生えています


※クリック拡大します

ぼん天棒
スポンサーサイト