平成30年元旦
平成30年
ブログ年賀状
平成30年元旦
佐賀県鹿島市能古見辻
のごみ人形工房 作品
郷土玩具 のごみ人形
十二支土鈴 いぬ土齢
皆様
明けましておめでとうございます
旧年中は私の自然遊歩道を訪問頂いて有難うございました
今年も山野を気儘に歩きながら野の花や野鳥等の撮影を楽しみ、一日
に10回以上感動したいと思っています
又、ブログを作成中に感動が甦ってきます
感動する事はぼん天棒には若さを保つ副作用の無い妙薬だと思っています
皆様
拙いブログですが昨年同様にご覧くださいますようにお願い致します
今年も皆様の色んなブログを拝見するのを楽しみにしています
ぼん天棒
スポンサーサイト
平成29年元旦(日) 晴れ 平成29年 年賀状
佐賀県鹿島市能古見人形 とり鈴
ブログ 私の自然遊歩道
今年も私の自然遊歩道を気の向くままに感動を求めて歩き、山野の四季の風景や野の花
野鳥、昆虫等を撮影しながら一日に十回以上感動したいと思っています
その事を私の自然遊歩道に掲載したいと思っていますので、昨年同様宜しくお願い致します
引き続き皆様の色んな分野のブログを日々拝見する事を楽しみにしていますので宜しくお願
い致します
ぼん天棒
平成28年 元旦 (金)
平成28年
年賀状
皆様
謹んで初春のお慶びを申し上げます
皆様のご多幸をお祈り致します
ブログ 私の自然遊歩道
今年も宜しくお願い致します
ぼん天棒
2009年8月に天空の花園天山でマツムシソを撮影してブログを開設しました
今年も気儘に四季折々の私の自然遊歩道を感動しながら歩きたいと思っています
山野で出会った野の花、野鳥、昆虫など名前を同定することがますます難しくなりました
勝手なお願いですが今年も宜しくお願い致します
旧年中は皆様からコメント頂いていたのにお返事が遅れたりした事が有りました
お許しください
今年も皆様の色んなブログを楽しみに拝見させて頂きます
宜しくお願い致します
平成27年元旦(木)
皆様
明けましておめでとうございます
年賀状
皆様
良いお年をお迎えのことと思っています
旧年中は色々とお世話になり有難うございました
本年も四季折々の自然に感動を求めて私の自然遊歩道を歩き、ブログに其の時の
感動を綴り写真を掲載したいと思っています
勝手なお願いですがコメントや拍手で応援よろしくお願い致します
自然で出会った野の花や昆虫、野鳥などの知らない名前が沢山あります
ご指導くださいますよう宜しくお願い致します
粗忽者でコメントへの御返事を忘れたり、うっかり訪問者欄を拝見せずに削除したり
した事があります
お許しください
最後になりましたが、本年も皆様のいろんな分野のブログを拝見するのを楽しみにし
ています
ぼん天棒