星野村 新茶まつり&サツキまつり その1
平成30年6月3日(日)
晴れ
星野村
新茶まつり
&
サツキまつり
その1
福岡県八女市星野村
6月3日(日)
星野村では毎年6月に恒例の新茶まつり&サツキまつりが開催されている
今年も6月2日(土)3日(日)の両日、星の文化館で開催されていたので
日曜日に朝早から出掛けて先ず天気に恵まれた朝の麻生池と池の山の
散策を楽しむことにした
その1 朝の麻生池と池の山散策
午前8時から9時34分まで撮影する
朝の麻生池
朝日に輝きながら水面で咲く黄色のオグラコウホネと初めて見る水面(水
中)の赤い花の正体は何だろうか

水中の赤い花と輝いて咲くオグラコウホネの花




赤い花は中島の岸辺に咲くサツキの花が水面に影を落としオグラコウホネ
と咲き競っている姿でした

ウツボグサ 靭草 別名 カコソウ


余り見かけない白い花のウツボグサ(再掲) 天山で撮影

白いホタルブクロ 蛍袋
淡紅色の花が多いようです

同上 花

ホウチャクソウ 種子

ホウチャクソウ 花 宝鐸草 (再掲)

イトトンボ
お願い
トンボと花の名前を教ええください
1

2

朝も賑わっていた野外キャンプ場

3

朝から麻生池前lの賑わい

その2へ続く
ぼん天棒
スポンサーサイト