茸 清水山の茸
平成22年7月2日(金) 梅雨空 曇天
清水山
山路のキノコ と花に逢う
福岡県 みやま市
今にも降り出しそうな雲に覆われた清水の梅雨空
だが、朝の天気予報は曇りマークが出ていた
常連さん達が元気に登っているが 、全身汗でベトベト
とにかく山中は蒸し風呂
そこで、ゆっくり登ってキノコと花の撮影をする事にした
キノコ達の中にも変わり者が立っており、ビックリ仰天した・・・
キノコ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
変な土塊
ネジバナ(捩花)
オカトラノオ(丘 虎尾)
アジサイ(紫陽花)
山門
山路
山頂
スカッと晴れ渡った夏山に登りたい気持になったなぁ~ 汗 ・・・・
でも、四季折々、私の自然遊歩道に感動を求めて楽しく歩こう
ぼん天棒
清水山
山路のキノコ と花に逢う
福岡県 みやま市
今にも降り出しそうな雲に覆われた清水の梅雨空
だが、朝の天気予報は曇りマークが出ていた
常連さん達が元気に登っているが 、全身汗でベトベト
とにかく山中は蒸し風呂
そこで、ゆっくり登ってキノコと花の撮影をする事にした
キノコ達の中にも変わり者が立っており、ビックリ仰天した・・・
キノコ

1

2

3

4

5

6

7

8


9

10

11



12
変な土塊



ネジバナ(捩花)



オカトラノオ(丘 虎尾)






アジサイ(紫陽花)



山門

山路

山頂

スカッと晴れ渡った夏山に登りたい気持になったなぁ~ 汗 ・・・・
でも、四季折々、私の自然遊歩道に感動を求めて楽しく歩こう
ぼん天棒
スポンサーサイト