コメントの投稿
コメント一覧
きれいな火の玉
- きれいな火の玉
こんにちは。
本当にきれいな火の玉になりましたね!
太陽が無くなってしまったら、我々の命も保持されない。。。大切な火の玉ですね!
本当にきれいな火の玉になりましたね!
太陽が無くなってしまったら、我々の命も保持されない。。。大切な火の玉ですね!
真っ赤な太陽
- 真っ赤な太陽
今晩は
コメント有難うございます
丁度今の季節、筑後川に架かる昇開橋の真ん中に
真っ赤に燃える夕陽が沈むので有名な光景です
この日はよく晴れていて多くのカメラマンが撮影していました
仰る通りに地球に住む総ての生命を生かしてくれる火の玉が
真っ赤に燃えていました
人間は太陽を拝まなくてはならないですね
コメント有難うございます
丁度今の季節、筑後川に架かる昇開橋の真ん中に
真っ赤に燃える夕陽が沈むので有名な光景です
この日はよく晴れていて多くのカメラマンが撮影していました
仰る通りに地球に住む総ての生命を生かしてくれる火の玉が
真っ赤に燃えていました
人間は太陽を拝まなくてはならないですね
No title
- No title
ぼん天さん、こんにちは!まるで恐竜の様な橋の間に沈む太陽、綺麗です!!沈むにつれて太陽の赤い色が濃いくなって行きますね!!今年も1カ月切りました。1年あっと言う間ですね!
真っ赤な太陽
- 真っ赤な太陽
みゅうぽっぽさん
お早うございます
筑後川に架かる昇開橋の上下する橋桁の真上に沈む
真っ赤な太陽が川面を染める光景は初冬の風物詩とし
て有名です
多くのカメラマンがやtって来ます
この日は朝から快晴で日の出と夕陽を撮影することが
出来ました
お早うございます
筑後川に架かる昇開橋の上下する橋桁の真上に沈む
真っ赤な太陽が川面を染める光景は初冬の風物詩とし
て有名です
多くのカメラマンがやtって来ます
この日は朝から快晴で日の出と夕陽を撮影することが
出来ました
No title
- No title
行かれましたね。
素直な絵になって綺麗ですね。
花爺は、先日、漁船の往来を取り込んだ夕景を撮りにいったんですが、この時はダメでした。
素直な絵になって綺麗ですね。
花爺は、先日、漁船の往来を取り込んだ夕景を撮りにいったんですが、この時はダメでした。
お早うございます
- お早うございます
花咲きじいちゃん
お早うざいます
お陰様で爺ちゃんのブログを拝見して
昇開橋に沈む真っ赤な太陽を撮影することが
出来ました
じいちゃんへのコメントの仕方が変わって
居るのを知りましたが、仕方が良く分かり
ませんので失礼しています
御免なさい
お早うざいます
お陰様で爺ちゃんのブログを拝見して
昇開橋に沈む真っ赤な太陽を撮影することが
出来ました
じいちゃんへのコメントの仕方が変わって
居るのを知りましたが、仕方が良く分かり
ませんので失礼しています
御免なさい
この記事にトラックバック
トラックバック一覧