星野村 こっぱげ面 番外編星野の花と蝶と滝
平成28年7月14日(木) 晴れ
星野村
祇園祭こっぱげ面
番外編
花と蝶と滝
午前中に祭りの準備を終えた三坂の祇園神社では、正午過ぎから祇園祭こっぱげ面の
神事と宴が午後3時半過ぎまで執り行われるとのことだったので、その間三坂で野の花や
蝶を追っかけたり、少し遠いが涼を求めて久し振りに不動の滝まで行ってみた
午後3時14分に三坂祇園神社に戻ると氏子さん達がこっぱげ面の準備を終えていた
若い衆が鬼に変身する姿を撮影出来なかったのが悔やまれた
石割岳登山口に咲いていた花と蝶
オトギリソウ

キタキチョウ

山路の湿った車道で水を吸う蝶の名前は~
カラスアゲハ
名前有難うございました


三坂から過ごし離れているがカラ迫岳登山口へ行く途中の集落滝の脇へ涼を求めて久し
振りに行ってみた
不動の滝
心地よい飛沫を浴び名から撮影する


ぼん天棒
スポンサーサイト