登山 天空の花園 天山に登る その3
平成28年9月25日(日) 曇り一時小雨
天空の花園
天山に登る
その3 林道を道草しながら天川登山口へ
此処では8月30日に樫原湿原からの帰り道と、9月1日天山に登った時に花や蝶などを
撮影していたが、気になりながらも未だブログに掲載していない(何時になる事やら)
その時に撮影した花や蝶を思い浮かべながら道草して登山口へ向う
畑田ー天川林道

9月8日に撮影したコバノボタンヅルの花を思い出しながら立ち寄ってみると、花は終わっ
て種子になっていた

初めて見る種子

同上花(再掲)
平成27年9月19日撮影

9月1日に撮影した花は次回に掲載することにした
キタキチョウ

サオトメカズラの実

ツリフネソウ(釣船草)

仲良し姉妹

ツルニンジン(蔓人参) 別名 ジイソブ







ヤマボウシの実


ヤマツツジ
一輪の花が艶めかしく狂い咲きしていた

林道を歩き終えて振り返り見る天山

人も居ない車も無い静かな天川登山口到着

嬉しい事に車のヘッドライトの横で待って居てくれたのは~

ヒカゲチョウ

ヒカゲチョウが飛び立つまで帰るのを待っていたので夕焼け空になった

ぼん天棒
スポンサーサイト