コメントの投稿
コメント一覧
No title
- No title
ぼん天棒さん お早うございます。
背振山には沢山のお花が咲いてるのですね、
ウツボグサ・ヤマホトトギス・オカトラノオ・・・・‥珍しいです。
山に登れば色んなのが見れていいですね、
又今度は九州の方に台風が来てるようですが、ぼん天棒さん
お気をつけて下さいね。
全く今年は嫌な天候で出かけることも出来ません。
ブログもご無沙汰です。
背振山には沢山のお花が咲いてるのですね、
ウツボグサ・ヤマホトトギス・オカトラノオ・・・・‥珍しいです。
山に登れば色んなのが見れていいですね、
又今度は九州の方に台風が来てるようですが、ぼん天棒さん
お気をつけて下さいね。
全く今年は嫌な天候で出かけることも出来ません。
ブログもご無沙汰です。
No title
- No title
ぼん天さん、お早うございます!こんなに暑くても山の上は涼しいのですね!!山野草、可愛いですね!!もうホトトギスも咲いているのですね!
ホトトギスと言うと秋を感じます。早く涼しい秋が来てほしいですね!!まだまだ暑そうですお体ご自愛くださいね!!
ホトトギスと言うと秋を感じます。早く涼しい秋が来てほしいですね!!まだまだ暑そうですお体ご自愛くださいね!!
台風15号
- 台風15号
hgさん
お早うございます
今、朝の5時半で台風の進路は此方に向かって接近しているようですが
窓の外は暗雲が立ち込めていますが一滴の雨も降っていません
風も全く吹いて居ません
この後どうなるか分かりませんが、あまり心配することは無いようです
脊振山の山路に咲く花は昨年と同じで同じ場所に咲いて嬉しい再会でした
野の花と再会するのは山登りの楽しみの一つです
まだまだ猛暑が続きそうですから体調にはお気をつけて下さい
お早うございます
今、朝の5時半で台風の進路は此方に向かって接近しているようですが
窓の外は暗雲が立ち込めていますが一滴の雨も降っていません
風も全く吹いて居ません
この後どうなるか分かりませんが、あまり心配することは無いようです
脊振山の山路に咲く花は昨年と同じで同じ場所に咲いて嬉しい再会でした
野の花と再会するのは山登りの楽しみの一つです
まだまだ猛暑が続きそうですから体調にはお気をつけて下さい
山頂は別天地
- 山頂は別天地
みゅうぽっぽさん
お早うございます
昨年もそうでしたが、夏になると脊振山頂を思い出して
登りたくなります
気温20度の天空は別世界ですね
それに山路に咲く野の花と再会するのも楽しみの一つです
ヤマホトトギスは今から秋まで咲いています
初めて見たのは天山でした
今度は天山で撮影するのを楽しみにしています
お早うございます
昨年もそうでしたが、夏になると脊振山頂を思い出して
登りたくなります
気温20度の天空は別世界ですね
それに山路に咲く野の花と再会するのも楽しみの一つです
ヤマホトトギスは今から秋まで咲いています
初めて見たのは天山でした
今度は天山で撮影するのを楽しみにしています
この記事にトラックバック
トラックバック一覧